クリスタを使い始めたけど、どんな設定をすればいいんだ?
そもそも設定にどういうものがあるか分からないし、下手にいじって使いづらくなったらイヤですよね。
こんにちは、絵描きの京時ロメ(@kyotoki_OX)です。
本記事では、
- おすすめの環境設定
- クリスタ内の筆圧設定
- ワークスペースのカスタマイズ
- 設定や素材などをバックアップする方法
の4つを紹介します。
変更しておきたい設定と変更しなくてよい設定が分かるので、効率的にクリスタをカスタマイズできます。
すぐに全部を行う必要はないので、気の向いたところから設定してみましょう。
「環境設定」で6つの項目を設定しよう(優先度: 高)
クリスタの画面色を変更したいときや、作業の途中に挟まれる保存処理が邪魔といった悩みは「環境設定」で解決できます。
環境設定を自分に適したものにしておけば、より少ないストレスでイラスト制作に集中できるようになります。
ただ初心者だと何を変更すればいいのか分からないと思いますので、まずは以下の6つから試してみてください。
- ツール
- 「ショートカットキーを長押ししてツールを一時的に切り替える」…チェックを入れる
- インターフェース
- 「IME制御」…2つのチェックボックスにチェックを入れる
- 「カラー」…クリスタをお好みの色に変更できる。濃色だと目が疲れにくくておすすめ
- パフォーマンス
- 「メモリ」 …PCのスペックが低い・クリスタの動作が悪い場合に
- 「取り消し」…戻れる作業数や取り消し対象の判定をお好みで設定
- 戻れる作業数が多い方が基本便利。デバイスのスペックが低いならそのままor減らす
- 取り消し対象の判定時間を長くすると、途切れ途切れに引いた線などが作業1回分とみなされやすくなる。 お好みで
- カーソル
- 「ブラシサイズカーソルが小さい時の追加表示」…点または線がおすすめ
- 「反転カーソル(ブラシサイズ・照準・極小ドット)の表示位置」…使いやすい方を
- キャンバス
- 「表示画質」…「高画質」推奨 重く感じたら「標準」を
- ファイル
- 「復元」…クリスタが落ちた時の復元ファイルに関する設定
- 作業中に保存処理が入るのが嫌なら無効or保存間隔を長めに
- 安心感が欲しいなら有効or保存間隔を短めに
- 「復元」…クリスタが落ちた時の復元ファイルに関する設定
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
クリスタ内の筆圧設定を最適化しよう(優先度: 高)
まだクリスタで筆圧設定をしたことがないという人は、今よりもっと自分好みの描き味に出会えるかもしれません。
クリスタの筆圧設定には
- 筆圧検知レベルの調節
- ブラシ別の筆圧設定
の2つがありますが、とりあえず全体に影響する「筆圧検知レベルの調節」だけやっておけば十分です。
詳しいやり方はこちらの記事で解説しています。
ワークスペースをカスタマイズしよう(優先度: 中)
クリスタで何かしら創作活動をしていると、使わないツールや不便に感じる配置などが分かってきます。
そういう時はワークスペースのカスタマイズをやってみましょう。
ワークスペースのカスタマイズ&登録方法
ワークスペースには、
- パレット(またはパレットドック)の配置
- コマンドバー
- ショートカットキー
- 「環境設定」内の「単位設定」
の4つが含まれており、それぞれ自分の使いやすいように変更します。
基本的にパレットの配置とコマンドバーのカスタマイズ、この2点だけを忘れなければ大丈夫です。
ショートカットキーや「単位設定」は必要に応じて変更してください。
ワークスペースを保存するには、「ウィンドウ」メニューから「ワークスペース」→「ワークスペースを登録」を選択します。
分かるように名前を付けて「OK」をクリックすれば完了です。
パレットの配置方法やコマンドバーの設定方法など、詳しい解説はこちらの記事をどうぞ。
ワークスペース作りに悩んだ時のヒント
どうすれば使いやすいワークスペースを作れるか分からないということもあるかと思います。
上手くワークスペースを作るためのコツとして、
- まず最低限必要なパレットだけを配置してみる
- 使用頻度の高いパレットを利き手側に配置する
- 役割の近いパレットは配置も近くに
- スクロールやクリックの手間が増えないようにする
の4点を意識しましょう。
具体的にどういうパレットを配置したらいいのか気になる人は下の記事をお読み下さい。
記事中で公式配布のワークスペースも紹介していますので、そちらも参考になるかと思います。
もちろん、自力でやらずにワークスペースをダウンロードして使うのもアリです
バックアップ設定でデータ移行・トラブルに備えよう(優先度: 低)
新しいPCにクリスタのデータを移したい時はもちろん、PCに何らかのトラブルが起きた時にもバックアップを保存していると安心です。
クリスタでは
- クラウド機能を利用する
- 「CELSYS」フォルダをコピーする
の2つの方法でデータをバックアップできます。
クラウド機能なら一度自動同期を設定しておくだけで、作品や素材、設定のバックアップを自動で取得してくれて便利です。
ただしクラウドでは素材が自作のものしかバックアップできないため、ダウンロードした素材も一緒に引き継ぎたい場合は「CELSYS」フォルダをコピーする必要があります。
詳しいやり方についてはこちらの記事をどうぞ。
まとめ
以上、私がおすすめするクリスタの設定でした。
クリスタに慣れるのももちろん重要ですが、設定を変えることで使いやすさは格段にアップします。
クリスタを買ったばかりの人ならまず「環境設定」と「筆圧設定」を、使い慣れてきたならワークスペースのカスタマイズに取り組んでみてください。
バックアップ設定は空いた時間でできますし、忘れないうちに設定を済ませておきましょう。
では、今回はこれにて!