周辺機器・グッズ

周辺機器・グッズ

【ACK05 レビュー】1万円以内で買えるXP-Penの片手デバイスを徹底検証!

XP-Penの片手デバイス『ACK05 ショートカットリモート』を実際に使ってみました!ボタンやホイールの感触、ワイヤレス接続の快適さ、設定ソフトの使い勝手を詳しく解説します。コンパクトで取り回し抜群な左手デバイスを探している方は必見です!
周辺機器・グッズ

2025年版 デザイナー・クリエイター向けモニターのおすすめ10選

デザイナー向けモニターの選び方とおすすめ10機種を紹介。5万円以下の入門機から、プロ仕様の高性能モニターまで、予算や用途に合わせて徹底比較。購入前に確認したい選定ポイントも解説。
周辺機器・グッズ

ダイヤルの使い勝手が良い! Huionの片手デバイス『Keydial mini K20』をレビュー

本記事では、Huionのキーダイヤル・ミニを使ってみて、良かったところ・気になったところをまとめました。キーを見ないでスムーズに操作したいなら、ある程度の慣れと工夫が必要です。しかしダイヤルの使いやすさや携帯性・反応速度など優秀な点も多く、片手デバイスとしての機能性は十分に高いと言えます。
周辺機器・グッズ

クリスタ等でのイラスト制作におすすめな左手デバイス6選【選び方も解説】

キーボードでショートカットキーを使っていると手が疲れる……なにかいい方法はないかなデジタルイラストを制作する際に多くの人が使っているであろうショートカットキー。キーボードだと押しづらかったり、手が疲れやすかったりと不便に感じることがあるので
周辺機器・グッズ

TourBox Eliteを実機レビュー! イラスト制作がもっと楽しくなる片手デバイス

今回はTourBox様から提供いただいた片手デバイス「TourBox Elite」のレビュー記事になります。外観・内容物から実際に使ってみての感想まで、率直な意見をまとめました。右手で使ってみた場合の使用感も確認していますので、左利きでも使
周辺機器・グッズ

イラスト制作向けモニターのおすすめ5台と失敗しない選び方

絵描きにとって色表現の正確なモニターは持っておきたい道具の一つです。しかし、どんなモニターがいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。この記事では、イラスト制作に適したモニターの選び方と、おすすめのモニターを数点ピックアップしてご紹介します。
周辺機器・グッズ

作業のお供にピッタリなワイヤレスヘッドホン『SOUNDPEATS Space』を実機レビュー!

京時普段はデジタルイラストに関する情報がメインの本ブログですが、今回はなんとワイヤレスヘッドホンのレビューになります。なぜヘッドホンか?という理由は、音楽がお絵描きと無縁ではないと思っているからです。頭の中で色々な想像を掻き立てられるため、
周辺機器・グッズ

Webブラウザ用のTourBoxプリセット公開! 幅広く使える割り当て操作も紹介します

クリエイティブソフトのお供として活躍するTourBoxですが、せっかくなら普段のWebブラウジングも快適にしたいですよね。CLIP STUDIO PAINT用とIllustrator用に続いて、今回はWebブラウザ用のプリセットを紹介します
周辺機器・グッズ

【TourBox】Illustrator用のMyプリセット&おすすめ配布プリセットの紹介

先日の記事ではクリスタ用のTourBoxプリセットを紹介しましたが、今回はAdobe Illustrator用プリセットの紹介です。私の場合、Illustratorはブログのアイキャッチ画像やストックイラストの制作に使用しており、プリセット
周辺機器・グッズ

【TourBox】クリスタ用のMyプリセットを紹介! おすすめの配布プリセットも

これからクリスタで使うためのプリセットを作りたいけど、上手く作れるか不安……TourBoxプリセットの作り方を知っているかどうかと、使いやすいボタン割り当てができるかどうかは別問題です。もちろん使いながら調整していくのは必要ですが、基準とな