周辺機器・グッズ 【TourBox】クリスタ用のMyプリセットを紹介! おすすめの配布プリセットも これからクリスタで使うためのプリセットを作りたいけど、上手く作れるか不安……TourBoxプリセットの作り方を知っているかどうかと、使いやすいボタン割り当てができるかどうかは別問題です。もちろん使いながら調整していくのは必要ですが、基準とな 2024.07.20 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ TourBoxのプリセット追加・作成方法を解説! 動かない時の確認事項も紹介 TourBoxを使いたいけど、割り当てを変えるのってどうすればいいの?そんな方へ向けて本記事では、TourBoxのプリセット作成方法・配布プリセットの追加方法を解説していきます。操作の割り当てができるようになればより自分に合った使用感にでき 2024.07.20 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ 液タブ用スタンドのおすすめ4選と失敗しない選び方 液タブ買ったけどスタンドも一緒に揃えた方が良い?おすすめがあったら教えて!という疑問に答えるなら、できるだけ用意することをおすすめします。スタンドなしだと、姿勢が悪くなって身体に負担がかかりますし、描く時の安定感も心もとないです。液タブに付 2024.07.19 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ 8bitdo ZERO2をクリスタで使ってみた! 左手デバイスとしては価格相応か デジタルイラストにも使える超小型コントローラー「8bitdo ZERO2」を1ヶ月使ってみました。PCやスマホとワイヤレスで繋がる片手デバイスが2,000円台で買えるのが魅力的で、イラスト制作環境を手軽に改善できます。この記事では、実際に使ってみての感想やクリスタで使う方法について解説していきます。 2024.07.18 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ クリスタでSwitchのJoy-Conを使うための設定・方法 Joy-Conを左手デバイスにしてクリスタで使うにはどうしたらいいの?Joy-Con(以下、ジョイコン)を左手デバイスとして使うには、PCに接続し、キー割り当てソフトで操作を割り当てるという手順が必要です。本記事では、ジョイコンをクリスタで 2024.07.09 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ 【1万円台~】安めのイラスト制作向けモニターおすすめ6選 イラスト制作向けのモニターといえばカラーマネジメントディスプレイなどが候補になりますが、その多くが6万円だったり10万円だったりと高価です。確かに広色域で色の再現が正確なモニターがいいのは確か。とはいえ、そこまでお金を出せるのはイラストを描 2024.07.09 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ エレコム ペンタブ用1本指グローブをレビュー! 安い&十分な耐久性 液タブ使ってると手を置いたところが汚れてしまう!タッチパネルが誤作動してしまう……ペンタブ用グローブはこういった悩みを解決してくれる便利グッズです。販売されているグローブは2本指が主流ですが、中には1本指グローブなるものもあります。果たして 2024.07.09 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ 声でペイントソフトを操作! 音声認識アシスタント「アイリス」を紹介 デジタルイラストの制作環境を快適にするために、左手(右手)デバイスを使うというのは定番ですよね。キーボードでやるよりも直感的に操作できたり、姿勢も楽になったりと、そのメリットの大きさは言うまでもありません。ただ、僕自身も左手デバイスをフル活 2024.07.09 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ 新登場のTourBox Eliteを紹介! 10万人愛用の片手デバイスがワイヤレスに ※本記事はTourBox様からサンプルをご提供のもと作成していますイラスト制作や写真のレタッチ、動画・音声の編集など、あらゆるクリエイティブ作業で活躍する片手デバイスTourBoxに新作が登場しました。ノブやスクロール、ダイヤルなど様々な形 2024.07.09 周辺機器・グッズ
周辺機器・グッズ 片手デバイスTourBoxとジョイコンを7項目で徹底比較! イラスト制作におすすめなのは? ジョイコンを片手デバイスで使ってるけど、TourBoxならもっと快適になる?ニンテンドースイッチのコントローラーであるJoy-Con(以下、ジョイコン)は、PCと接続すれば片手デバイスとしても使えます。ゲームコントローラーなだけあってボタン 2024.07.09 周辺機器・グッズ