イラスト練習・上達

パルミー無料期間で個人的に受けたい講座・解約方法など【上達の近道となるか】

※当ブログではWeb広告を導入しています
京時
京時

パルミーの無料お試し、そろそろやってみようかな…

皆さんも結構色んなところで広告を目にしているであろうオンライン講座のパルミー。

せっかく無料お試しができるのだから、使わない手はありません。

しかし無料期間は7日間と短く、限られた時間でいかに効率よく学べるかが求められます。

そこで、どの講座を受けようか候補をあらかじめ決めておこうと思い立ち、必要な情報を記事にまとめることにしました。

パルミーにどんな講座があるのかや、自分に合った講座を選ぶための考え方、解約をする方法など参考になればと思います。

広告

パルミー無料期間の概要

パルミーの無料お試しでは、本来1ヶ月1万円前後かかる月謝制の講座が見放題になります。

実際の講座を確認しないままお金を払うのはさすがに勇気がいりますもんね。

ただし、月謝制を申し込むことでお試し期間が始まるため、無料お試しだけ受けたい人でも支払い情報の入力は必要です。

7日を経過すると支払いが発生してしまうので注意しましょう。

解約の方法については後ほど解説しています。

>パルミーの解約方法へスキップ

なお、申し込むコースによっては受講特典が用意されていますが、無料期間中は対象外とのことです。そりゃそう

無料お試しを繰り返し申し込むのも不可能で、一人一回までとされています。

意地でも無料期間だけで済ませたいなら、あらかじめ計画を練っておくのが大事というわけです。

講座選びで要チェックのポイント

では、自分に必要な講座を選ぶにはどんなことを考えて何を見ればよいのでしょうか。

現状の課題を解決できるような講座を選ぶべきなのは明白ですが、同じような講座が複数あったときのことも考えなくてはなりません。

僕が講座選びの判断材料にしたポイントをこれから紹介するので、ぜひ参考にしていただければと思います。

パルミーは申込みをしていなくても各月謝制講座のトップページが閲覧できますので、そこを中心に情報を集めました。

講座のサンプル

講座の雰囲気が分かるように画像や動画のサンプルが用意されています。

話の分かりやすさや画面の見やすさなどをここでチェックするとよいでしょう。

>>画像元の講座ページ

講座紹介

講座の具体的な内容が書かれた、一番情報量の多い箇所です。

自分に合った講座か知るために、まずは「こんな人にオススメ」をチェックしましょう。

箇条かじょう書きなので見やすいですね。

紹介動画は僕の場合はサッと目を通した程度で、その後の講座の進め方を重点的に確認するようにしました。

1日目、2日目とそれぞれの日程で何を学ぶのか把握できる重要な部分なので、他の似たような講座と比較するためによく見ておきましょう。

時間

無料期間だけでケリをつけたい人、忙しくて時間が取れない人は必見の項目です。

講座全体の時間はサンプルの右にある「時間」で、詳細な時間配分は前述の講座紹介欄で確認できます。

計画を立てるつもりの人は、この掲載された時間を元に1週間の時間割を決めていきましょう。

画材

講座によって使う画材が異なる場合があるので注意しましょう。

違う画材を使って受講するのは、解説を理解するにしても実習するにしても「置き換え」の手間が発生してしまうため、できるだけ避けるのが無難です。

アナログかデジタルか、ペイントソフトはクリスタかフォトショップか、プレビューの右側にある「画材」欄をチェックしておきましょう。

レビュー

実際に受講した人のレビューを見ることができます。

星の数よりもコメントを見たほうが、講座の長所や短所が見えてくるのでオススメです。

講座の不満点が自分の許容範囲かどうか分かるだけでも大きな収穫かと思います。

講師の作風

手足やポーズの描き方などの作風に左右されにくい講座は別として、特に塗り方・メイキング系の講座を選ぶときは目指したい作風に近い講師を選びたいです。

Twitterやpixivへのリンクも置いてあるので、その講師の作品に一通り目を通してみるのもよいでしょう。

京時
京時

そもそも自分の描きたいものを描けるようになるために練習してますもんね

(筆者が)無料期間中に受けたいパルミー講座7つ

ここからは先程挙げたチェックポイントをもとに、個人的に受けてみたいと思ったパルミー講座を紹介します。

どんな講座があるのか軽く知りたい人などの参考になれば幸いです。

アニメーターが教える! 描いて覚えるカンタン構図講座

アニメーターが教える! 描いて覚えるカンタン構図講座

https://www.palmie.jp/courses/188

描いた絵がなんか面白くない、なんとなくパッとしない、そんな悩みを抱えている自分が受けたいと思った講座。

プロのアニメーターさんだからこそのキャラを魅せるノウハウを学べそうです。

もし受けるなら中級編も合わせてガッツリ学びたいなと思っています。

>>アニメーターが教える! 描いて覚えるカンタン構図講座の詳細

>>アニメーターが教える! カンタン構図講座 中級編の詳細

イラスト配色入門講座

イラスト配色入門講座

https://www.palmie.jp/courses/173

完成した絵の色がイマイチに見えることが多く、プロの人からちゃんと学びたいと思って選んだ講座です。

他にも講座はありましたが、配色の考え方や影色の選び方といったように本質的な部分を中心に取り扱っており、イラスト制作全般ですぐ役立ちそうな内容だったので選びました。

>>イラスト配色入門講座の詳細

人物ポーズ講座

人物ポーズ講座

https://www.palmie.jp/courses/40

もっと魅力的なポーズでキャラを描けるようになりたいと思って選んだ講座。

どうもアタリやラフの段階から苦戦することが多く、ようやく完成したポーズも変な固さがあって消化不良感を抱いていました。

この講座から少しでもヒントを得られたらと思っています。

>>人物ポーズ講座の詳細

初めてでも描ける! 背景入門講座

初めてでも描ける! 背景入門講座

https://www.palmie.jp/courses/250

現状キャラメインで描いている僕ですが、背景もちゃんと描きたいというのが本音。

背景の描き方に関してはほぼ無知なので、内容的にもこの入門講座はピッタリかなと思った次第です。

せっかくだし入門講座2も受けたい。

>>初めてでも描ける! 背景入門講座1の詳細

>>初めてでも描ける! 背景入門講座2の詳細

厚塗りイラスト講座

厚塗りイラスト講座

https://www.palmie.jp/courses/79

厚塗りに興味があったので、この機会にしっかり学んでみようかなと。

今の僕の塗り方はアニメ塗りがベースになっているため、新しい塗り方を模索したいと思っていました。

本講座では質感表現などの技法も解説してくださっている点がなお興味をひかれます。

>>厚塗りイラスト講座の詳細

無理矢理スケジュールを組んでみた

受講したい講座を一通り紹介したので、今度はこれらを7日で消化できるスケジュールを試しに組んでみました。

無理矢理詰め込んだせいで1日3時間前後の大ボリュームに。

土日しか時間を確保できない場合は、2日に予定を詰め込むことになります。

どのみちハードすぎますが……

まあ、こんな感じになるんだな~程度に見ていただければと思います。

(追記)実際に無料お試しを受けてみました!
>>パルミーの講座を受けた感想・評価を語る お試し期間の成果は…

パルミーの解約方法

さて、パルミーの無料期間でやることをやったら、期間が過ぎてしまう前に解約しなければなりません。

解約方法は次の通り。

実際の画面が用意できませんので文章メインで説明させてください。

①マイページへ移動する

②『プラン確認・設定』をクリック

③「解約の手続き」欄の『コチラ』をクリック

④ページ一番下までスクロールし、『解約する』をクリックで解約完了

解約完了直後から無料お試しも終了し、月謝制の講座が受けられなくなる点は注意しましょう。

京時
京時

本記事はこれにて終わりです。皆さんも気になる講座がないか探してみてはいかがでしょうか?

>>パルミーを見に行く

タイトルとURLをコピーしました