クロッキー

イラスト練習・上達

【ポーマニ】クロッキー練習におすすめのWebサイト7選【無料】

クロッキーの練習におすすめの無料サイトを7つご紹介します。30秒ドローイングで有名なポーズマニアックスをはじめ、様々な特徴あるサイトを掲載しました。家で手軽にクロッキーを行いたいと考えている方は必見です。
イラスト活動記録

30秒ドローイングは効果ある?初心者が1年間毎日クロッキーを実践した結果

イラストの練習法といってもネットや本で調べると色々ありますよね。その中でも今回取り上げるのはクロッキーと呼ばれる練習法です。「POSEMANIACS」の30秒ドローイングが有名ですが、「本当にこの練習で上達するの?」と疑問に思う人は多いかと
イラスト練習・上達

PoseTrainerの使い方! 初心者向けの設定も紹介

ポーマニ使えなくなったし、これからどこ使おうかな?ポーマニに近い使用感のクロッキー用サイトをお探しでしょうか?そんな人におすすめしたいのがPoseTrainerです。本記事では、PoseTrainerで利用できる機能の紹介と使い方の解説をし
イラスト練習・上達

【基礎練習】クロッキーのやり方を解説! デジタルでの方法や上達のコツを紹介

クロッキーってどうやるの?秒数は?コツみたいなのある?クロッキー(ジェスチャードローイング)が短時間で行う模写であることはわかっていても、具体的な練習方法が分からないという人は少なからずいるかと思います。そこで今回はデジタルでのクロッキーを
イラスト練習・上達

クロッキーってこんな練習! やる意味は? デッサン・スケッチとの違いは?

クロッキーってよく聞くけど、どんな練習?ぶっちゃけ効果あるの?30秒ドローイングやジェスチャードローイングとも呼ばれる練習方法ですが、どんな効果があるか気になる人は多いのではないでしょうか。本記事ではクロッキーをやったことがない人向けにクロ
イラスト活動記録

2022年のイラスト活動反省会【練習・ストックイラスト・目標】

1年が早すぎて気持ちではまだ10月くらいの気分ですが、カレンダーは12月の終わりを指し示しているのできっと年末で間違いないのでしょう。というわけで毎年恒例?の振り返り記事を書くことにしました。今年はイラスト練習に関連した記事が書けていなかっ
イラスト活動記録

【3か月上達法】5か月が経とうとしているので報告します【効果と課題】

どうも、久しぶりの投稿になります!京時ロメです。もう5か月が経つとか早すぎでは…(遠い目)前回の記事は「3か月上達法?マジで上達しそうじゃん!やったろ!」みたいな内容なのですが、今回はその後どうなったかのご報告でございます。経緯を知りたい人
イラスト活動記録

2020年のイラスト活動を振り返る

タイトル通り、イラスト活動の1人反省会です。毎年書いておけば、後から見返した時楽しいかもな~と思ったので、今年から書いてみることにしました。Twitterでつぶやいても良かったけど140文字じゃ絶対足りないですし。イラストはこう変化したよま