【2021年】クリスマス・年末セール中のペンタブメーカーまとめ

※本サイトにはアフィリエイト広告が含まれています
イラスト用機材
この記事は約30分で読めます。

ついこの間ブラックフライデーというビッグセールがあったばかりですが、クリスマスや年末にかけてのセールも見逃せません。

ペンタブのメーカー4社も公式ストアでキャンペーンを開催していたので、今回はその概要やセール商品を簡単に紹介していきます。

誰かにプレゼントしたい方はもちろん、ブラックフライデーを逃してしまった方、ボーナスで自分にプレゼントを買いたいという方も要チェックです。

広告
タップできるもくじ

XP-Pen

会社・製品の特徴

2005年に日本で設立後、2019年に中国企業Hanvon Ugee Technologyの子会社となったメーカー。

板タブ・液タブともにラインナップがバランス良く揃っていて、手頃な価格ながらも本格的な性能を備えている高いコストパフォーマンスが魅力です。

ペンタブの特典でペイントソフト『openCanvas』が選べるのも特徴で、入門者でもいきなり有料ソフトからお絵かきを始められます。

キャンペーンの内容

  • 最大30%OFF
  • 豪華おまけ付き(左手デバイス、保護ケースなど)
  • 無料返品期間延長(12月6日~26日間の注文製品が2022年2月6日まで受付)
  • 期間は12月26日まで

主なセール商品

▶Artist 12セカンド

29,999円 → 23,992円 ※100台限定

▶ Artist Pro 16

55,280円 → 49,750円 ※クリスマス限定おまけは先着100名

△ 目次へ戻る

Huion

会社・製品の特徴

2011年に設立された、中国の企業Huionアニメーション・テクノロジー株式会社が展開するペンタブブランド。

アジアだけでなく欧米でも商品を販売している実績があり、XP-Penと並んで高コスパなモデルが揃っています。

安いもので3,000円台から買える製品も取り扱っているので、ライトユーザー層にやさしいのが特徴です。

キャンペーンの内容

  • 注文金額◯万円以上で値引き
  • 板タブ&トレース台が15%OFFのクーポン配布
  • アクセサリーが10%OFFのクーポン配布
  • 期間は12月26日(日)まで

主なセール商品

Kamvas 22

49,999円 → 43,999円(47,999円以上なので6,000円引き)

▶ Kamvas 16 (4K)

99,999円 → 87,999円(99,999円以上なので12,000円引き)

△ 目次へ戻る

Xencelabs

会社・製品の特徴

XP-Penと同じくHanvon Ugee Technologyが親会社の、アメリカに本社を置くグローバル企業。

元Wacomスタッフが在籍しており、プロフェッショナル向けの本格ペンタブレットに注力しているのが特徴です。

液タブが安価で入手しやすくなった今でも板タブを好むユーザーは多く、特にプロ向けの新作板タブを望んでいた人にとってXencelabsの製品は有力な候補になるでしょう。

キャンペーンの内容

  • ペンタブ本体が10%OFF
  • 期間は12月31日(金)まで

主なセール商品

▶ Xencelabs ペンタブレット Small スタンダード ポータブル

22,980円 → 20,682円

△ 目次へ戻る

まとめ

以上クリスマス・年末セール中のメーカーの紹介でした。

年始も年始で福袋という誘惑がありますが、欲しい物を狙い撃ちするなら年末セールの方がお得に買えるチャンスが多いです。

ペンタブの買い替えを検討している方は、ぜひこの機会に新調してはいかがでしょうか。